ニュース

GMOクラウド、システムを丸ごとバックアップするサービス「IQcloud Sync」

2012/02/22 20:04

 GMOクラウドは、システムバックアップサービス「IQcloud Sync」を2月21日に開始した。

 データだけでなく、OSやミドルウェアなどのシステムを丸ごとバックアップするサービス。システムをバックアップすることによって、万が一の緊急事態でも復旧用のサーバーを立てる必要がなくなるほか、これまで早くても3~5営業日かかっていた復旧作業を、数十分から数時間に短縮する。

 価格は、バックアップ対象のサーバー3台で初期設定費用が241万5000円。月額費用は顧客が占有するクラウド基盤によって異なり、CPUがIntel Xeon X5650 2.66Ghz、メモリが24GB、ストレージが300GB、ネットワークインターフェースが10Gbps、仮想ソフトウェアがVMWare vSphere 4.1などを専有するプラン「IQ6」で18万2700円、「IQ6」の2倍程度のリソースを専有する「IQ12」が26万9850円。

 新製品の発売に合わせて、GMOクラウドは、3月9日、BCP対策の落とし穴など、課題を浮き彫りにして具体的な対策をわかりやすく紹介する無料セミナーを開催する。
  • 1

関連記事

GMOクラウド、クラウドサービス「IQcloud」をリニューアル、ロゴも刷新

GMOクラウド クラウドサービスに手応え 日米で事業拡大を進める

GMOクラウド、「リクルートIaaSパートナー」に国内外23社の中から選定

GMOクラウド、SIer・ITサービス事業者向けセミナーを開催、パートナー支援制度を詳説

GMO-HS、「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」認定を取得

外部リンク

GMOクラウド=http://iqcloud.jp/

「IQcloud Sync」=http://iqcloud.jp/service/sync/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>