ニュース

IDCフロンティア、クラウド統合管理ツールとの連携サービスを本格稼働

2012/03/23 20:06

 IDCフロンティア(真藤豊社長)は、3月23日、2月15日から試験サービスとして提供していた米RightScaleのクラウド統合運用管理ツール「RightScale Cloud Management Platform(RightScale Platform)」へのセルフポータル型クラウドサービスを、正式サービスとして開始した。

 国内外の提供事業者を超えたクラウドサービスや、パブリック/プライベートクラウドを問わずに運用・管理することができるマルチクラウド環境のサービス。RightScaleがIDCフロンティアを日本のインフラ提供事業者として初めて採用し、正式にサービスを開始することになった。

 具体的には、サーバーの一般的な構成である「LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)」に加えて、「Tomcat」や「Rails」といったアプリケーションやロードバランサなど、OSやアプリケーションなどをあらかじめ組み込んでクラウドサービス用のテンプレートとして提供する。テンプレートは、APIで操作できる「RightScript」も含めて10種類を用意。今後も追加する。

 ユーザー企業はこのテンプレートを利用することで、同一設定のサーバーを「RightScale Platform」上からすばやく立ち上げることができ、自社システム用などとして独自にカスタマイズや登録ができる。また、ほかの利用者に公開し、RightScaleが提供するソフトウェアのマーケットプレイス「MultiCloud Marketplace」で共有することもできる。

 4月には、国内向けに「RightScale Platform」とクラウドサービスをパッケージ化して提供し、円建て決済や日本語のサポート、一定範囲内の利用なら定額となる料金体系をつくる。これによって、ITインフラの設計から運用フェーズまでの工数とランニングコストを大幅に削減することができる。
  • 1

関連記事

IDCフロンティア、北九州市のDC「アジアン・フロンティア」で5号棟を増設へ

IDCフロンティア、DCに風力と太陽光発電のハイブリッド街路灯を採用

IDCフロンティア、西日本拠点からクラウドの広域バックアップサービスを提供

IDCフロンティア、米Cloud.comのOSSを採用、クラウドサービスで国内初

グリーとIDCフロンティア、ソーシャルアプリ向けのクラウドサービス

外部リンク

IDCフロンティア=http://www.idcf.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>