ニュース

三井情報、愛宕グリーンヒルズMORIタワーの「優良特定地球温暖化対策事業所」認定に貢献

2012/03/29 20:06

 三井情報(MKI、下牧拓社長)は、3月29日、同社のクラウド型省エネルギーマネジメントサービス「GeM2(ジェムツー)」を導入している森ビルの「愛宕グリーンヒルズMORIタワー」が、東京都から「優良特定地球温暖化対策事業所」(準トップレベル事業所)として認定を受けたと発表した。

 「GeM2」は、空調設備を遠隔地から自動制御することで、余分なエネルギー消費を抑えるクラウド型の省エネルギーマネジメントシステム。愛宕グリーンヒルズMORIタワーは、2011年5月に「GeM2」を正式導入した。愛宕グリーンヒルズMORIタワーが進めてきた環境活動のなかで「GeM2」を採用したことも、認定に貢献したという。
  • 1

関連記事

三井情報、AWSを活用したクラウドサービスが三井情報システム協議会のウェブサイト構築基盤に採用される

MKI、不動産管理業務向けシステム「MKI Property Manager」を全面刷新

三井情報 グローバル事業を拡大 三井グループの海外拠点を狙う

広島市立大学とMKI、「ICTを活用した省エネ化」に関する共同研究契約を締結

外部リンク

三井情報=http://www.mki.co.jp/

「GeM2」=http://biz.mki.co.jp/solution/saas/gem2/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>