ニュース

東芝ソリューション、eラーニングシステム「Generalist/LM」がiOS・Android端末に対応

2012/08/22 10:50

 東芝ソリューション(河井信三社長)は、eラーニングシステム「Generalist/LM」のスマートデバイス(タブレット端末・スマートフォン)対応版「Generalist/LM モバイルオプション」を発売した。

 2001年に発売した「Generalist/LM」は、これまで1000万人以上が利用している。これを、スマートフォンとタブレット端末で利用できるようにした。iOSとAndroidに対応し、言語は日本語、英語、中国をサポートしている。タブレット端末とスマートフォンでの利用時は、指での操作を意識した画面でストレスなく学ぶことができる。

 東芝ソリューションは、「Generalist/LMモバイルオプション」を、今までPC向けeラーニングの導入が難しかった多店舗展開の企業や外勤従業員が多い企業に提案し、今後3年間で10億円以上の販売を見込む。
  • 1

関連記事

東芝ソリューション、クラウド型電力見える化サービスを凸版印刷に提供

東芝ソリューション、コンパクトで高性能なフラッシュアレイストレージ

東芝ソリューション、VDIソリューション事業を強化、ハードとソフトを組み合わせたパッケージを発売

荏原フィールドテック、東芝ソリューションのフィールドサービスCRMを導入

東芝ソリューション、グローバル・プロジェクト管理ツールの新バージョン

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>