ニュース

ATEN、バーチャルメディア機能を搭載したIP KVMスイッチの新機種

2012/09/18 20:09

 ATENジャパンは、エンタープライズ向けのKVM「ALTUSEN(オルトセン)シリーズ KVM Over the NET」に、IP KVMスイッチの4機種を追加し、販売を開始した。

 発売したのは「KN2116v」「KN2132v」「KN4116v」「KN4132v」の4機種。これまでハイエンドモデルに限定して備えていた「バーチャルメディア機能」を搭載した。リモート側のコンピュータに接続しUSBフラッシュメモリやDVD、CD-ROMなどのメディアを、サーバーにマウントすることができる。また、接続しているコンピュータ間でのマウス操作を遅延や誤差がないかたちで行うことができ、操作画面の遅延も解消した。

 価格はオープン。新モデルの発売に伴い、既存の「KNシリーズ」の価格を見直した。標準価格はオープン価格に改定し、市場価格は平均で34%、最大で50%の値下げを想定している。

IP KVMスイッチ「KN4132v」
  • 1

関連記事

ATENジャパン、コンソールとIP-KVMスイッチ機能を提供する1UサイズのKVMドロワー

ATENジャパン、使用エネルギーの現状分析と改善提案ができる次世代型PDU

ATENジャパン、リモートアクセスユニット「KN1000」、PCやアナログKVMスイッチを遠隔操作

ATEN、「エネルギーマネジメント」の浸透へ、次世代PDUの発売も

ATENジャパン 「ALTUSEN」事業に注力 大手企業やDCを狙う

外部リンク

ATENジャパン=http://www.atenjapan.jp/

「ALTUSEN(オルトセン)シリーズ」

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>