ニュース

RSUPPORT、リモート支援ツール市場で6年連続シェアNo.1、ミック経済研究所調べ

2012/10/16 20:11

 RSUPPORT(安千洪取締役副社長兼日本支社長)は、10月16日、遠隔サポートシステム「RemoteCall」が、ミック経済研究所の調査レポート「クラウドサービス市場の現状と展望 2012」の国内リモート支援ツール分野で、11年度の売上げベースで66.9%のシェアを獲得したと発表した。RSUPPORTがこの分野でトップシェアを獲得したのは、6年連続。

 RSUPPORTは、01年にアプリケーションソフトを事前インストールすることなく、ウェブサイトのアイコンをクリックするだけで顧客の画面を共有できる「遠隔サポート」システムを開発した。02年にこの技術を「RemoteCall ASP」として商用化し、販売を開始。現在は、国内5000社ほどのユーザー企業に採用されている。
  • 1

関連記事

RSUPPORT、世界初のAndroid 4.0対応遠隔サポートシステムをNTTドコモに供給

RSUPPORT、新iPadに対応したリモートデスクトップの新バージョン

RSUPPORT リモートデスクトップソリューションの新版 導入メリットをアピール

RSUPPORT リモートデスクトップソリューションの引き合いが急増

外部リンク

RSUPPORT=http://www.rsupport.com/

「RemoteCall」=http://remotecall.net/contents/ja/product/product_index.asp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>