ニュース

エムオーテックス、Android端末用管理ツール「LanScope An」の新バージョン

2012/11/28 20:11

 エムオーテックス(河之口達也社長)は、Android端末の操作をログ化し、管理するクラウド型サービス「LanScope An」の新バージョンを、11月29日に発売する。

 新たに「警告端末レポート」と「リモート実行」の二つの機能を備えた。「警告端末レポート」は、操作ログ、行動ログ、資産情報から問題行為をアラートとして表示する機能。端末のセキュリティ状態を「危険」「注意」「安全」の3段階に分類し、セキュリティリスクのある端末をひと目で把握できる。

 「リモート実行」は、端末のパスワードロックやデータ初期化を遠隔で実行する機能。実行前に端末の位置情報や操作ログ、資産情報から必要な対策を判断することができる。(ゼンフ ミシャ)

「LanScope An」のリモート管理画面のイメージ
  • 1

関連記事

エムオーテックス、“人”を軸にスマートフォンを管理するMDMサービスを提供

エムオーテックス、「LanScope Cat」が8年連続トップシェア獲得

MOTEX、ネットワークセキュリティ製品の新バージョン「LanScope Cat7」

MOTEX、 ネットワーク統合管理ツールがNEC「VirtualPCCenter」に対応

エムオーテックスの資産管理ツール、石川県がSAM構築に採用

外部リンク

エムオーテックス=http://www.motex.co.jp/

「LanScope An」=http://www.motex.co.jp/an/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>