ニュース

ジェイズ、ハンドリームネットのL2セキュリティスイッチを発売

2013/01/21 18:26

 ジェイズ・コミュニケーション(愛須康之代表取締役)は、1月17日、ハンドリームネット(朴明浩代表取締役)が開発・販売するL2セキュリティスイッチ「SGシリーズ」を発売した。

 内部ネットワークでの脅威の発生を最小化するL2スイッチ。ハードウェアにセキュリティエンジンを内蔵している。脅威の発生源に最も近いネットワークのエンドポイントでワーム・ウイルスによる有害トラフィックの発生、誤接続によるネットワークループ、マルウェアや悪意による盗聴行為をリアルタイムに検知し、ネットワークの安全性を確保する。

 また、L2レベルでARPプロトコルの脆弱性を利用するARP Spoofingをリアルタイムで検知・遮断するので、マルウェア感染による被害だけでなく、ハッキングによる情報漏えい、IP電話の盗聴なども防止することができる。

 ジェイズ・コミュニケーションでは、エンタープライズ市場だけでなく、教育機関など、不特定多数のユーザーが利用するネットワークを抱える顧客に向けて拡販する。初年度で2億円の売り上げを目標としている。
  • 1

関連記事

ジェイズ・コミュニケーション、台湾インフォトレンドのエントリNASを発売

JCCH・セキュリティ・ソリューション・システムズ、プライベートCAのセミナーを開催

ジェイズ・コミュニケーションとCLINKS、共同事業会社を設立

ジェイズ、学認対応のワンタイムパスワード統合認証基盤システム

ジェイズ、コストパフォーマンスにすぐれた企業向けサービスゲートウェイ

外部リンク

ジェイズ・コミュニケーション=http://jscom.jp/

ハンドリームネット=http://www.handreamnet.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>