ニュース

データ・アプリケーション、Windows Azureで稼働する初のEDIパッケージ

2013/03/27 18:30

 データ・アプリケーション(DAL、橋本慶太社長)は、3月26日、Windows Azure上でEDI(電子データ交換)ソフトウェア「ACMSシリーズ」の動作検証を完了し、クラウド環境でのEDIシステムの導入促進活動を展開すると発表した。

 Windows Azureで検証したのは、企業内外のシステムとアプリケーションをシームレスに連携するB2Bインテグレーション・サーバー「ACMS E2X」、企業間のデータ連携をスムーズに行う環境を構築するB2Bサーバー「ACMS B2B」、データ変換ツール「AnyTran」の3製品。Windows AzureをIaaS基盤として利用することで、ハードウェアの初期投資コスト、保守・管理コストを抑えながらEDIシステムを構築・運用することができ、柔軟にシステムが拡充できるようになる。

 「ACMSシリーズ」は、Windows Azureで稼働する初のEDIパッケージで、今後、DALはマイクロソフトのパートナープログラムに参加する。

 税別価格は、「ACMS E2X」が150万円から、「ACMS B2B」が100万円から、「AnyTran」が120万円。また、Windows Azure上などで、「ACMSシリーズ」をSaaSとして提供するサービス企業向けのライセンス体系も用意している。
  • 1

関連記事

データ・アプリケーション、EDI製品「ACMSシリーズ」の最新版

<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>モンテール EDIの処理速度を大幅に向上 販路開拓に伴う取引データの急増に対応

日立システム、DALのEDI製品と接続可能なプロトコルコンバータ

DAL TISの中国現法と代理店契約 EDIツールを日系進出企業に提供

データ・アプリケーション 中堅企業向けEAIを提供

外部リンク

データ・アプリケーション=http://www.dal.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>