ニュース

米バラクーダネットワークスと米マイクロソフトが戦略的提携

2013/04/17 18:31

 バラクーダネットワークスジャパン(林田直樹社長)は、4月16日、バラクーダネットワークスの米国本社と米マイクロソフトとの間で、戦略的提携が行われたと発表した。

 提携によって、バラクーダネットワークスはWindows Azureクラウドでホスティングされているウェブアプリケーションや、関連する機密データの包括的な保護機能を提供する初の企業となる。実績豊富な「Barracuda Web Application Firewall」によって、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング、セッション改ざんなど、アプリケーションレイヤでの最新のリスクからクラウド上の広範なアプリケーションを守り、利用者や開発者は安心してWindows Azureを利用することができる。

 「Barracuda Web Application Firewall」には5種類のモデルを用意し、データロスを防止し、アプリケーションデリバリを最適化しながら、オンラインアプリケーションをターゲットとしたウェブベースの攻撃を防御する。また、アウトバウンド検査によってデータ漏えいを未然に防ぎ、強力な認証機能で権限を持つ者だけが保護データにアクセスできるようにする。さらに、ウェブアプリケーションのパフォーマンスを向上し、仮想アプライアンスを利用することができる。
  • 1

関連記事

富士通SSL、バラクーダの次世代ファイアウォールの販売を開始、セキュリティ事業を強化

バラクーダ、インスタントリカバリ機能を備えたバックアップソリューション

バラクーダネットワークスジャパン バックアップを軸に事業を伸ばす 販社体制の整備で本格化

バラクーダ、90TB対応のバックアップアプライアンスを発売

バラクーダネットワークスと日本ベリサイン、リモートアクセス認証で協業

外部リンク

バラクーダネットワークスジャパン=http://www.barracuda.co.jp/

「Barracuda Web Application Firewall」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>