ニュース

東芝ソリューション、富士ゼロックス情報システムと文書管理ソリューションで協業

2013/04/25 18:31

 東芝ソリューション(河井信三社長)は、富士ゼロックス情報システム(宮下清社長)と協業し、4月24日、文書管理ソリューション「Documentum(D2)」と「inforester」を連携する機能強化版として、SOP(標準作業手順書)文書ライフサイクル管理ソリューションの提供を開始した。

 文書の種類・利用目的などの企業文書体系と、電子文書・紙文書などの利用体系に応じて、管理対象の文書をエンタープライズレベルで管理するために、規制業界に必須の機能を備える文書管理ソリューション「Documentum(D2)」と「inforester」を連携する機能強化を実施し、SOP文書ライフサイクル管理ソリューションとして提供する。

 東芝ソリューションと富士ゼロックス情報システムは、医薬品・医療機器製造業をはじめ、エンタープライズレベルでの文書管理を必要とする製造業や、厳格な文書ライフサイクル管理を行う必要のある保険・金融業、官公庁にソリューションを提案していく。
  • 1

関連記事

東芝ソリューションと日立ソリューションズ、人事関連製品で協業を強化

東芝ソリューション、グループの「CSRレポート2013」を発行

東芝ソリューション、技術文書作成・検証支援ツールの新バージョン

東芝ソリューション、日本新聞協会の技術開発奨励賞を受賞

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

富士ゼロックス情報システム=http://www.fxis.co.jp/

「inforester」=http://www.toshiba-sol.co.jp/industry/inforester/

「Documentum」=http://www.fxis.co.jp/package/documentum/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>