ニュース

リタール、さくらインターネットの石狩DCにサーバーラック「TS IT」を納入

2013/05/07 18:31

 リタール(高村徳明社長)は、設置に工具が不要で、組み立て作業時間を短縮するサーバーラック「TS IT」が、さくらインターネット(田中邦裕社長)の北海道・石狩データセンター(DC)に採用されたと発表した。

 さくらインターネットは、石狩DCの1号棟の拡張にあたって「TS IT」の採用を決定。石狩DCは、建物単位でモジュールごとに拡張することができることが特徴の一つで、設置が簡単な「TS IT」は「石狩DCのコンセプトに合致している」(さくらインターネットの田中社長)という。

 「TS IT」の価格は、ラック本体・サイドパネルを含んで24万8000円。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

ネットワンパートナーズ、ITラック製品のリタールとITパートナー契約を締結

リタール、工具不要のサーバーラック「TS IT」、設置作業時間を3分の1に短縮

リタール、専用クーラーや消火・監視システム、PDUを備えた新ラック、“マイクロデータセンター”の構築に

リタール、日本での成長戦略としてITインフラ・自動車・工作機械分野に注力

さくらインターネット、石狩データセンター稼働で開所式、「全国を行脚して石狩を選んだ」と田中社長

外部リンク

リタール=http://www.rittal.co.jp/

さくらインターネット=http://www.sakura.ad.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>