ニュース

NTTアイティ、ハイエンド向けデジタルサイネージソリューションを刷新

2013/05/21 18:31

 NTTアイティ(長谷雅彦社長)は、NTTグループが進めるデジタルサイネージソリューション「ひかりサイネージ」の「Pシリーズ」を刷新し、ハイエンド向けデジタルサイネージシステムとして5月20日に発売した。

 新しい「Pシリーズ」は、ピーディーシー(菅原淳之代表取締役)の実績とノウハウを用い、遠隔自動設定をはじめとする運用支援機能を多数実装したもの。これまで設置現場で作業員が行っていた設定作業(画面の解像度、周波数、縦横変換やコンテンツ表示テストなど)を、ウェブ経由で遠隔自動設定することができる。また、デザインテンプレートによる簡単放映機能によって、コンテンツを毎回制作しなくても、テキストや写真をコンテンツマネジメントシステム(CMS)に簡単に登録して放映できる。

 グローバルに情報を配信するための多言語(日/英/中/韓)に対応したシステム・ユーザーインターフェイスを装備。デジタルサイネージの海外展開ニーズに対応する。

 オプションとして、顔認証システムと連動したマーケティング機能を提供。来場者の性別や年代に合わせたコンテンツ制御に対応する。商業施設などでは、性別・年齢に最適なコンテンツを提示することで、創客・誘客のマーケティング活動を支援する。

 PCやスマートフォン、Android端末など、さまざまなデバイスに配信できるマルチデバイスに対応。Android端末向けは10月発売予定。

 さらに、利用環境に応じて「ひかりサイネージ」製品を選択できるよう、製品ラインアップをリニューアルした。これまで「Pro・Basic・Lite」の3つのシリーズで提供してきたラインアップを見直し、ネットワークの利用形態別に「オンプレミス・クラウド」の二つを用意する。
  • 1

関連記事

NTTアイティ、複数の遠隔会議を同時開催できるウェブ会議サービス

NTTアイティ、ICT教育支援ツール「サイバー先生」に全自動モードを搭載

NTTアイティ、多地点の端末に資料や音声を提供するペーパーレス会議サービス

NTTアイティ、視認性を向上した多地点ウェブ会議サービス

NTTアイティ、デジタルサイネージの低価格版を拡充

外部リンク

NTTアイティ=http://www.ntt-it.co.jp/

ピーディーシー=http://www.pdc-pana.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>