ニュース

日立アジアと日立システムズ、ニイミのシンガポール子会社にSAP ERPを納入

2013/06/12 18:34

 日立アジア(本社・シンガポール、豊島幸雄社長)は、6月12日、日立システムズ(高橋直也社長)と連携し、水処理機器調達の専門商社、ニイミ(新実宣英社長)のシンガポール子会社、Niimi Singapore Pte.にSAPの中小規模企業向けERP製品「SAP Business One」を納入し、5月末に稼働したと発表した。

 ニイミは、上水・浄水・産業用水、産業排水、海水淡水化、下水・し尿処理などの領域で、水処理機器の選定や調達、パッケージの提供を行っている専門商社。東南アジアでも、日本で長年培った水処理機器の選定ノウハウを駆使して事業を展開するために4月1日にシンガポールに子会社を設立し、事業を開始するにあたってグローバルに対応したERPシステムの早期導入を検討していた。

 日立アジアと日立システムズでは、短期間での導入、低コスト、グローバル対応のERPというニイミのニーズを踏まえ、「SAP Business One」を提案。ニイミが4月に採用を決定することになった。採用の理由は、約2か月という短期間で導入できること、現地の税制や商習慣、商社のビジネスにも対応したERPパッケージであること、日立アジアと日立システムズの連携によってシンガポールと日本の両方でサポートが受けられること――の3点。

 日立アジアは、今後もニイミの東南アジアでの事業展開をサポートしていくとともに、この事例を生かして、日系企業や現地企業向けに「SAP Business One」を拡販する。また、日立システムズは、今後も日立アジアと連携して東南アジア地域での事業を強化する。
  • 1

関連記事

日立システムズ、事業体制強化に向けてグループ会社2社の社名を変更

日立システムズ、幼稚園・保育園向けのクラウドサービス

日立システムズ、iPadの活用で保守・営業部門のワークスタイル改革を推進

日立グループ、AWSとの連携を本格化、クラウド事業を強化

日立システムズ、湘南学園が次期システムにスクール向けクラウドを採用

外部リンク

日立アジア社=http://www.hitachi.com.sg

日立システムズ=http://www.hitachi-systems.com/

ニイミ=http://www.niimi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>