ニュース

MKI、ストラトスフィアのネットワーク仮想化製品を利用したSDNソリューション

2013/06/13 18:34

 三井情報(MKI、齋藤正記社長)は、ストラトスフィア(浅羽登志也社長)のネットワーク仮想化プラットフォーム製品「Stratosphere SDN Platform(SSP)」を利用したSDNソリューションの提供を、6月11日に開始した。

 S稼働中のネットワークを置き換えることなく、SDNと既存ネットワークが混在するハイブリッド環境でSDNのメリットを提供。さまざまな仮想化技術、各種ネットワークプロトコルを幅広く統合するオープンプラットフォームによって、サーバー仮想化製品をはじめ、広く利用されている製品への対応を予定する。

 さらに、エンドユーザーやサービスプロバイダ向けに、それぞれのニーズに合わせたAPIの提供を目指す。とくにサービスプロバイダにとっては、独自サービスの構築・提供が可能になる。
  • 1

関連記事

MKI、ダウ・ジョーンズとマネーローンダリング対策システムで提携

MKI、顧客とコンタクトセンターのコミュニケーション基盤をクラウドで提供

三井情報、UQコミュニケーションズとMVNO契約を締結

三井情報、「G-BOOK」にクラウド型コールセンターソリューションを納入

三井情報、Excelデータの集計作業を自動化するクラウドサービス

外部リンク

三井情報=http://www.mki.co.jp/

ストラトスフィア=http://www.stratosphere.co.jp/

「SDNソリューション」=http://www.mki.co.jp/biz/solution/it_platform/sdn/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>