ニュース

アイキューブド 「Zero」でMDMの新規顧客を開拓 販社経由で5000社への納入を目指す

2013/07/04 18:34

週刊BCN 2013年07月01日vol.1487掲載

 アイキューブドシステムズ(佐々木勉代表取締役)は、6月11日、MDM(モバイルデバイス管理)サービス「CLOMO MDM Zero」の提供を開始した。100デバイスあたり1年間で1万9800円という低価格を武器に、中小企業を中心に新規顧客を開拓。販社として獲得した3社を経由して、今年12月までに5000社のユーザー企業への納入を目指している。

山崎隆弘 課長
 「CLOMO MDM Zero」は、デバイスを紛失したときに、遠隔からデータを初期化するほか、起動のロック、位置情報の検知、パスコードの強制解除など、MDMに必要最小限の機能を盛り込んだサービスだ。中小企業や大企業の部門単位などをユーザー対象としており、「扱いやすさを追求して、余計な機能は省いた。手軽に導入してもらうことを念頭に置いた」(山崎隆弘・マーケティング本部ブランドマーケティングチーム課長)としている。

 販社には、モバイル端末とセットで販売するソフトバンクBB、文教市場を中心にユーザーを増やすダイワボウ情報システム、サービスの提供を切り口に需要を開拓するソラニワの3社が名乗りを上げている。しかも、3社ともディストリビュータとしてリセラーを確保しているので、山崎課長は「全国規模で拡販を図ることができる」と期待を寄せている。

 同社では、「Zero」のセキュリティ機能に加えて資産管理やアプリケーション管理など管理面などの機能も搭載した「CLOMO MDM」を2010年11月から提供。「CLOMO MDM」は、今年6月末の時点で大手企業を中心に5500社程度、約30万ライセンスにまでユーザーを拡大した。「スモールスタートでZeroを提案し、ユーザー企業から機能を充実させたいという要望が出た際にCLOMO MDMの導入を促すことにも取り組んでいく」という。今年12月末の時点でZeroのユーザー企業として5000社を見込んでおり、「CLOMO MDM」のユーザー企業をさらに増やす基盤も整うことになる。(佐相彰彦)
  • 1

関連記事

F5とアイキューブドシステムズ、「BIG-IP APM」と「CLOMO MDM」の連携を検証

アイキューブドシステムズ、モバイルデバイス管理ツールがiOS5に対応

飛躍するITベンチャー 成長の秘訣

<いまさら聞けないキーワード>MDM(モバイルデバイスマネジメント)

外部リンク

アイキューブドシステムズ=http://www.i3-systems.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>