ニュース

日商エレ、モバイルワークスタイルを実現するシトリックス製品を販売

2013/07/11 18:34

 日商エレクトロニクス(日商エレ、河村八弘社長)は、7月10日。シトリックス・システムズ・ジャパン(シトリックス、マイケル・キング社長)の「Citrix XenMobile(XenMobile)」と「Citrix ShareFile(ShareFile)」の販売を開始した。

 日商エレは、これまでもシトリックスのアプリケーション仮想化/デスクトップ仮想化のソリューションを提供し、マルチデバイスに対応した新しいワークスタイル環境を提供してきた。これらのラインアップに「XenMobile」「ShareFile」を加えることで、モバイルデバイスとデータの管理を実現した統合的ソリューションを提供していく。

 「XenMobile」は、モバイルデバイス管理(MDM)とアプリケーション管理(MAM)、データ管理で、セキュリティを担保しながらユーザーの利便性を向上させるソリューション。私物の端末を業務に活用するBYOD(Bring Your Own Device)環境でもセキュリティを確保できる。

 「ShareFile」は、マルチデバイスで、いつでもどこでも任意のファイルにアクセスできる企業向けオンラインストレージ。モバイルデバイス上で文書の閲覧、編集をセキュアに行うことができる。
  • 1

関連記事

ジャパンシステム、次世代ストレージ「HP 3PAR」の提供を開始

日商エレ、TISのデスクトップ仮想化基盤に「Nutanix」が採用

日商エレが社長交代、技術畑の河村八弘氏が代表取締役兼社長CEOに就任

日商エレクトロニクス BYODソリューションに力を入れる IT Weekで最新のCitrix製品などを紹介

日商エレ、法人向けICT分野でファーウェイ・ジャパンと提携、共同で企画・開発

外部リンク

日商エレクトロニクス=http://www.nissho-ele.co.jp/

シトリックス・システムズ・ジャパン=http://www.citrix.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>