ニュース

日商エレとKDDIベトナム、ロンドウック工業団地にクラウドサービスを提供

2013/07/31 18:34

 日商エレクトロニクス(日商エレ、河村八弘社長)は、ベトナム現地法人の日商ベトナムを通じて、KDDIベトナム(福田浩喜代表)とともに、ベトナム南部ドンナイ省にあるロンドウック工業団地のテナント企業にクラウドサービスを提供する。

 日商エレのクラウド基盤「Nissho-Blocks」を活用し、団地内のIT管理センターと各テナント企業を光ファイバーで接続。セキュアで高速のIT環境を整え、テナント企業にクラウド型のサーバーサービスとアプリケーションサービスを提供する。ヘルプデスクも用意する。テナント企業は自前のインフラをもつことなく、必要なときに必要な分だけITサービスを利用することができる。

 ロンドウック工業団地では、総合商社の双日を中心に、ベトナムに進出する日系企業が安心して操業できるようサポート体制を敷いている。双日グループの日商エレと、ベトナムでソリューション展開に取り組んでいるKDDIベトナムが連携し、IT関連のサポート役を担っている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日商エレクトロニクス アジアで現地企業を狙う ベトナムでNWサービス提供

初のベトナム案件を獲得

日商エレ、ベトナム現地法人を設立、10月営業開始、アジア事業の強化へ

オフショア開発の注目株ベトナム ~日系ITベンダーの活用法を探る

日商エレ、インドネシア現地法人を開設、ローカルの通信事業者などにネットワークサービスを提供

外部リンク

日商エレクトロニクス=http://www.nissho-ele.co.jp/

KDDIベトナム=http://www.kddivietnam.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>