ニュース

東芝、企業向けデジタルサイネージディスプレイ4機種

2013/08/08 18:34

 東芝(田中久雄社長)は、デジタルプロダクツの法人向けに、店頭での商品広告や案内表示などに用いる42V型から70V型のデジタルサイネージディスプレイ4機種を、8月20日から順次発売する。

 新製品は、耐久性の高い業務用パネルを採用し、静止画を長時間連続で表示しても残像が発生しにくく、店頭や交通機関など、さまざまな場所で使用できる。また、縦置き、上向きの設置にも対応し、駅の柱やテーブルへの埋め込みもできる。さらに、ドットバイドット表示機能によって、入力データの縦横比率(アスペクト比)を補正することなく、そのまま正確に表示する。

 ラインアップは、42V型「TD-Z421」、47V型「TD-Z471」、55V型「TD-Z551」、70V型「TD-Z701」の4機種で、価格はすべてオープン。
  • 1

関連記事

東芝と日本IBM 省電力とセキュア実現のクライアント管理ツール発売 BIOS自社開発の特性を最大限発揮

東芝、仏アルストムグリッドとスマートグリッド事業で協力

東芝、セキュリティと消費電力を管理するクライアント管理ツールを開発、ノートPCに搭載して提供

東芝グループ3社、中小規模施設向けBEMS事業者に、2012年度から2年間

富士通、東芝と共同出資の携帯電話会社を完全子会社化、富士通モバイルコミュニケーションズに

外部リンク

東芝=http://www.toshiba.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>