ニュース

ラリタン、1080P/30FPS高解像度ビデオストリーミング対応のKVM-over-IP

2014/02/21 18:44

 ラリタン・ジャパンは、KVM-over-IPフラッグシップ製品の次世代モデル「Dominion KX III」を3月中旬に発売する。

 データセンター(DC)、ラボ、サーバールーム、放送局、ブランチオフィス内機器のビデオパフォーマンスを業界最高レベルにアップ。新しいハードウェアアーキテクチャは、高性能CPUとビデオ圧縮アルゴリズムの強化によって、高パフォーマンスなリモートビデオ品質になった。ユーザーは世界中どこからでもリモートで作業でき、実際に機器のある場所へと移動する時間とコストを節約できる。ビデオやオーディオを多用するアプリケーションもサポートする。

 次世代ビデオ処理エンジンは、従来のリモートサーバーへのアクセス制御機能に加えて、1920×1080の解像度、24ビットカラー、デジタルオーディオ、デュアルモニタが必要なダイナミックブロードキャストアプリケーションまでサポート。さらに、ストリーミングビデオ機能は、IPネットワーク上で毎秒30フレーム(30FPS)表示できるよう、音声つきんp1080Pビデオに対応する。価格は、「DKX3-108」で37万円から。
  • 1

関連記事

ラリタン、インテリジェントPDUのエントリモデル「PXEシリーズ」

ラリタン・ジャパン 電源事業関連の販売パートナーを獲得 ソフトにも力を注ぐ

ラリタン・ジャパン DC運用サービスのニスコムが販社に インテリジェントPDUの市場拡大狙う

ニスコム、ラリタン・ジャパンと販売パートナー契約を締結

ラリタン・ジャパン、パートナー支援を強化、売り上げを30%以上伸ばす

外部リンク

ラリタン・ジャパン=http://raritan.co.jp/

「Dominion KX III」=http://www.raritan.co.jp/products/kvm-over-ip/dominion-kx-III/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>