ニュース

富士ソフト、中国で「らくらくアップグレード for Windows」を販売

2014/02/25 18:44

 富士ソフト(坂下智保社長)は、2月5日、Windows搭載PCのアップグレードが簡単にできるサービス「らくらくアップグレード for Windows」を中国でも販売すると発表した。

 「Windows 7/8」から「Windows XP」へダウングレードしたPCやアップグレードするOSのシステム要件を満たしているPCを、一台あたり最短30分で「Windows 7/8」にアップグレードするサービス。OSだけでなく、アプリケーションや保存データも同時に移行するので、アップグレード完了後はすぐにPCを利用できる。

 中国では、日系企業などの外資企業をターゲットに、富士ソフト関連会社の維傑思科技(杭州)有限公司(富士ソフト ヴィンクス チャイナ)から販売する。価格は、1PCあたり190元から。富士ソフトでは、販売から1年間で25万台のPCのアップグレードを支援し、7億6000万円の売り上げを目指す。
  • 1

関連記事

<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>難渋したXPからの乗り換え 展開工程の短縮で低コスト移行を実現

【2014年 年頭所感】 富士ソフト

富士ソフト ソリューション事業本部 MS部部長 森本真里

急速に普及するモバイル 高まる可能性、もたらす商機

話題のBYOD ビジネス拡大の秘訣は ~ベンダーの販売戦略を追う

外部リンク

富士ソフト=http://www.fsi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>