ニュース

NEC、4月1日付で新会社「NECソリューションイノベータ」を設立

2014/03/05 18:45

 NEC(遠藤信博社長)は、ソフトウェア開発体制の強化を目指して、ソフトウェア子会社7社を再編し、4月1日付で新会社「NECソリューションイノベータ」を設立する。新会社の代表取締役執行役員社長には、現NECシステムテクノロジー代表取締役執行役員社長の毛利隆重氏が就任する。

 新会社は、NECソフトが存続会社となり、NECシステムテクノロジー、北海道日本電気ソフトウェア、NECソフトウェア東北、北陸日本電気ソフトウェア、中部日本電気ソフトウェア、九州日本電気ソフトウェアを統合して発足。各社の経営資源を集約し、効率的な事業基盤を構築する。

 新会社は、約1万2000人の従業員を有し、国内有数の規模のソフトウェア会社となる。NECは、新会社を社会ソリューション事業を担う中核ソフトウェア会社と位置付け、地域市場の開拓に取り組むなど、ビジネスの拡大を目指す。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

NEC 社長 遠藤信博

NEC、ソフトウェア開発子会社を統合、2014年4月1日付で新会社を発足

NEC、サービス子会社4社を再編、共通業務サービスを一元提供

押さえておきたい2014年の主要ITトレンド――取材をもとに『週刊BCN』編集部が予測

NECタイ、コンビニ運営のCPオールから次期POS端末を受注

外部リンク

NEC=http://jpn.nec.com/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>