ニュース

日立ソリューションズ、ドキュメントレビュー支援ソフトウェアの最新版

2014/04/08 18:45

 日立ソリューションズ(佐久間嘉一郎社長)は、情報サービス業や製薬・医薬業を中心に提供しているドキュメントレビュー支援ソフトウェアの最新版「Review Coordinator 02-04」を4月8日から販売する。

 「Review Coordinator」は、文書の内容確認の際、複数の担当者が個々に記入した文書から指摘事項を収集し、一覧表で閲覧することができるソフトウェア。また、修正内容を自動的に反映することができるので、確認作業の効率を上げ、人為的な修正抜けなどのミスを防止する。

 最新版は、4月のWindows XPのサポート終了を受けて、Windows 8とOffice 2013にも対応。社内LANでつながる共有フォルダ上にあるドキュメントファイルも文書確認でき、作業負荷を低減する。あわせて、1か月間利用可能な評価版をホームページからダウンロード提供する。

 税別価格は、1クライアントライセンス(売切りモデル)が18万9000円、月額使用許諾(パッケージ使用許諾料徴収モデル)が3万円。
  • 1

関連記事

日立ソリューションズアメリカ、米カスタマーエフェクティブを買収

日立ソリューションズ、SNSを活用した観光アプリ「みとちゃんねるアプリ」、梅まつりから提供

日立ソリューションズ、「ラビニティ One iPad連携オプション」の最新版

日立ソリューションズ 金融アプリケーション第1本部第1部 夏 広泉

日立ソリューションズ、シナネングループの基幹業務システムを構築

外部リンク

日立ソリューションズ=http://www.hitachi-solutions.co.jp/

「Review Coordinator」=http://www.hitachi-solutions.co.jp/reviewcoordinator/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>