ニュース

チエル、TOEFL iBTテストに対応したeラーニング教材

2014/04/10 18:45

 チエル(川居睦社長)は、TOEFL iBTテストに対応したeラーニング教材「Glexa対応版 TOEFL iBTテスト早分かり」と「CHIeru.net対応版 TOEFL iBTテスト早分かり」を、4月14日に発売する。

 「TOEFL iBTテスト早分かり」は、TOEFL iBTテストの「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を効果的に学習することができるeラーニング教材。TOEFL iBTテストと同等レベルの問題を、「Reading」読む・「Listening」聞く・「Speaking」話す・「Writing」書くの4セクションで、2回分の練習テストと難易度別の語彙ドリル(3ランク)を用意。総設問数は237問と、密度の濃い学習ができる。

 「Time Limited」と「Timeless」の二つの練習モードで、本番テストと同じ時間制限で学習をしたり、時間を気にせずにじっくり学習したりできる。また、学生が回答した「Speaking」での録音音声や「Writing」での作文解答を送信し、先生が音声ファイルやテキストから採点して、学生にフィードバックすることができる。

 「CHIeru.net対応版」は、クラウド型eラーニング教材として、パソコンとインターネットの環境があれば利用することができる。

 税別価格は、「Glexa対応版」の基本1ライセンスが1万円、21ライセンスが18万円、41ライセンスが37万8000円、追加1ライセンスが8600円。「CHIeru.net対応版」は、1ライセンス6か月利用で2167円。
  • 1

関連記事

チエル、eラーニング教材「スーパー情報倫理」の14年度版

チエル、タブレット対応デジタル教材第三弾「小学校の動かして教える算数」

MLHとチエル、「Lesson Library」で「英語教育の達人をめざして」と相互連携

チエル、タブレット端末対応デジタル教材の第二弾「小学校のいっしょに算数」

チエル、eラーニングアプライアンスサーバーに新ラインアップを追加

外部リンク

チエル=http://www.chieru.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>