ニュース

日立システムズ、「Finnova 信用金庫向けクラウドサービス」の販売を開始

2014/04/11 18:45

 日立システムズ(高橋直也社長)は、4月11日、金融業向けソリューション「Finnova(フィノーバ)」のラインアップとして、全国の信用金庫に向けて「Finnova 信用金庫向けクラウドサービス」を販売すると発表した。

 これまで、信用金庫業界向けにATMの提供・保守から業務アプリケーション、ネットワークサービスまで、多くの実績・ノウハウを積み重ね、強みであるクラウド技術・ノウハウを生かしたクラウドサービスの強化を図っている。こうした背景から、これまでにオンプレミスで提供し、実績を上げてきた業務アプリケーションを自社のデータセンター(DC)に構築したクラウド基盤をベースにクラウドサービスとして新たにラインアップ化し、周辺業務をサポートする「Finnova 信用金庫向けクラウドサービス」として販売することにした。

 第一弾として、「為替イメージ処理システム」のクラウドサービスを開始するとともに、「用度品管理システム」「口振依頼書管理システム」などを順次提供する。また、IT基盤提供、システム運用サービス、セキュリティサービス、端末導入・保守などのオンサイトサービス、コールセンターサービスなどをワンストップで提供する。

 サービスを利用することで、顧客は信頼性の高いDC基盤から提供される業務アプリケーションをリーズナブルな月額費用形式で利用でき、システムコストの平準化を実現できる。また、情報システム部門は、システム開発・運用・保守業務の負荷を軽減し、システム最適化のための企画業務に力を入れることができるようになる。

 日立システムズは、全国の信用金庫向けに「Finnova 信用金庫向けクラウドサービス」を拡販し、15年度末までに累計6億円の販売を目指す。
  • 1

関連記事

日立システムズ、J-WAVEの震災復興支援ラジオ番組を継続提供

日立システムズ、クラウド事業強化に向けてSAPの認定を取得

日立システムズ、中国・広東華智立信への追加出資で社名を日立系統(広州)有限公司に変更、上海分公司も設立へ

<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>フルターンキーで発電所を発注 採算を合わせるための「計算式はある」

日立システムズと日立ソリューションズ・ビジネス、理美容サービスを連携

外部リンク

日立システムズ=http://www.hitachi-systems.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>