ニュース

エプソンダイレクト、幅45mmのスリムPC「Endeavor ST10E」、4万円台から

2014/05/21 18:45

 エプソンダイレクト(吉崎宏典社長)は、5月20日、本体幅45mm、ケース容量約1.6Lのコンパクトサイズで、4万円台からの低価格を実現したスリムPC「Endeavor ST10E」を発売した。

 販売中の「Endeavor ST170E 45mmスリムモデル」をベースに、プラットフォームをAMDに変更。インターフェースやBTOメニューを簡略化することで、基本構成価格で税別4万4000円(送料別)を実現した。APUは、コストパフォーマンスにすぐれたAMDデュアルコアE1-2500 APUを搭載。一般的なオフィス業務などが快適にできる。通常時消費電力8.3Wの低消費電力を実現している。

 光ディスクドライブを搭載せず、ケースは幅45×奥行き185×高さ195mm(突起部、スタンド除く)のコンパクト設計。スタンダードデスクトップPC「Endeavor AT992E」との体積比で約14%と大幅に設置スペースを削減する。

 オプションの「VESA対応一体型キット」を使って、液晶ディスプレイの背面にあるVESAマウントホールに「Endeavor ST10E」を取りつけることができる。ディスプレイ一体型にすることで、ディスプレイの設置面積に据置きして、さらに省スペースにできる。
  • 1

関連記事

エプソンダイレクト 省スペースPCを特定業務向けに訴求 従来モデル比200%の成長を目指す

エプソン、高光束・高画質で高信頼性の常設向けプロジェクタ8モデル

エプソン、月額1万円から利用できるプリントサービス、初年度に2万件の獲得を狙う

エプソン、大判インクジェットプリンタのPOP/ポスター/CAD用途向け4色モデルを拡充

エプソン ビジネスインクジェットで新商品8機種 A3複合機のシェア65%以上を狙う

外部リンク

エプソンダイレクト=http://shop.epson.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>