ニュース

ディアイティ、IEEE802.11acに対応した無線LAN解析ソリューション

2014/05/22 18:45

 ディアイティ(下村正洋社長)は、世界で初めてIEEE802.11acを利用したギガビット無線LANのトラブルシューティング・運用管理を実現する米ワイルドパケッツの「OmniPeekシリーズ バージョン7.9.5」を5月26日に発売する。

「OmniPeekシリーズ バージョン7.9.5」の画面

 IEEE802.11ac無線LANの3ストリームトラフィックキャプチャと解析ができる無線LAN解析ソリューション。ネットワーク管理者は、IEEE802.11acを利用したギガビット無線LANが、ポリシーにもとづいて正しく設定されているか、正当なパフォーマンスが出ているかなどの情報を得て、業務に支障をきたすことなく、快適なギガビット無線LAN環境を容易に運用管理することができる。

 企業規模でのIEEE802.11ac無線LAN利用では、遠隔地の拠点にキャプチャ用のアクセスポイントを設置することによって、管理者は現地に赴くことなく遠隔地のトラフィックを監視し、トラブル発生時にも迅速な対応ができる。また、通信データを保存することによって、セキュリティインシデント発生時は、原因究明のためのフォレンジック解析ができる。

 税別価格は、「OmniPeek Professional」が42万8000円、「OmniPeek Enterprise」が108万円。
  • 1

関連記事

ディアイティ、特権アカウントのアクセス状況監視・分析ソリューション

ディアイティ、最大20Gbpsに対応したパケットキャプチャアプライアンス

ディアイティ、米ワイルドパケッツのネットワーク監視システムを発売

ディアイティ、特権IDやパスワードの流出を防止するAIMパッケージを発売

ディアイティ、世界初802.11acキャプチャに対応したネットワーク解析製品

外部リンク

ディアイティ=http://www.dit.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>