ニュース

ディアイティ、世界初802.11acキャプチャに対応したネットワーク解析製品

2013/05/16 18:31

 ディアイティ(下村正洋社長)は、米WildPacketsのネットワーク解析ソリューション「OmniPeek/OmniEngine」の新バージョン7.5を、7月1日に発売する。

 「7.5」では、世界で初めてギガビット対応の次世代無線LAN規格IEEE802.11acのキャプチャを実現。従来のUSBアダプタでのキャプチャで完全にデータを収集することができないため、企業向け無線LANのアクセスポイントとして、Remote PCAPプロトコルに対応したCisco、Rucksのアクセスポイント、WildPacketsと共同開発したCustom Remote Adapter搭載のCisco、Aruba、Meruなどのアクセスポイントを利用する。

 さらに、無線LANのトラブルの原因となるローミングの解析機能を大幅に強化した。ローミングの発生時刻をパケットレベルで正確に把握する機能、チャネルアグリゲータ(複数チャネルの統合)上での複号、ダッシュボードでのチャンネルごと、BSSIDごとのパケット数の確認機能など、豊富な無線LAN解析機能を搭載する。

 税別価格は、「OmniPeekシリーズ」が21万8000円から、「OmniEngine」が108万円。
  • 1

関連記事

ディアイティ、米サイバーアーク社のAIMソリューションの販売を開始

ディアイティ、ローカルアカウントの実態を洗い出すアカウント調査サービス

ディアイティ、ネットワーク解析ソリューションの新バージョン

ディアイティ、米ワイルドパケッツのネットワークサポートソリューション

ディアイティ、ネットワーク解析ソリューションの最新バージョン

外部リンク

ディアイティ=http://www.dit.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>