ニュース

サイボウズ、SharePoint版「サイボウズ SP Apps」の開発者向けAPIを提供

2014/05/30 18:45

 サイボウズ(青野慶久社長)は、5月29日、Microsoft SharePoint Server(SharePoint)上で開発したグループウェア「サイボウズ SP Apps」の開発者向けAPIの提供を開始した。

 「サイボウズ SP Apps」シリーズは、SharePointのグループウェア業務領域をさらに使いやすくするアドオン製品として大企業を中心に導入が進んでいる。SharePointだけでなく、Exchangeの予定表データのオーバーレイ表示や、Outlook予定表へのデータシンクなど、マイクロソフト製品群をまたぐデータ連携機能の標準搭載が好評だ。

 その一方で、ExchangeやOutlookの予定表との双方向データ連携や、既設Notes環境からのデータ移行、会議室利用状況レポート出力によるデータの2次活用など、標準化が難しいニーズへの対応が課題となっていた。こうした多様なニーズに対して、カスタマイズによる柔軟な対応ができるよう、開発者向けAPIを提供した。

 提供するAPIは、「スケジュール情報の登録」「スケジュール情報の取得」「スケジュール情報の変更」「スケジュール情報の削除」「スケジュール空き時間情報の検索」「スケジュール更新情報の取得」「施設グループ情報の取得」「施設情報の取得」の8種類。

 現在、サイボウズ SP Apps オフィシャルパートナーと、開発者向けAPIを活用したアライアンスソリューションを創出しており、今後、順次展開を予定している。
  • 1

関連記事

サイボウズ パートナーミーティング 2014春 販社とともに事業拡大へ クラウドや海外に力を注ぐ

キヤノンITSとサイボウズ、「EIP」と「kintone」の連携ソリューションを提供

システムズナカシマ、SFAのクラウド版開発にサイボウズ「kintone」を採用

サイボウズ、「SharePoint Server 2013」上で開発したグループウェア

サイボウズ、「cybozu.com」がNTTソフトのTrustBind/Federation Managerと連携

外部リンク

サイボウズ=http://cybozu.co.jp/

「サイボウズ SP Apps」シリーズ=https://spapps.cybozu.com/jp/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>