ニュース

エクセルソフト、クロスプラットフォーム開発環境の最新バージョン

2014/06/05 19:15

 エクセルソフト(名取弘人代表取締役)は、6月5日、クロスプラットフォーム開発環境の最新バージョン「Xamarin 3」を発売した。

 「Xamarin」は、C#でiOS、Android、Mac、Windows OS向けのネイティブアプリケーションを開発できるクロスプラットフォーム開発環境。開発環境「Xamarin Studio」を使用して、iOS、Android、Mac OS向けのアプリをビルドできるほか、アドインを使用することでVisual StudioでもシングルソリューションでiOS、Android、Windows OS向けのアプリをビルドできる。

 iOS、Android、Windowsの100%ネイティブAPIをサポートしているので、C#から直接ネイティブプラットフォームのAPIを呼び出すことができるネイティブなユーザーインターフェイスとパフォーマンスを備えたアプリケーションをビルドできる。開発したC#のコードはプラットフォーム間で共有でき、既存のC#のスキルとコードを再利用できるので、すばやく簡単にクロスプラットフォームのアプリケーションを開発できる。

 「Xamarin 3」では、Xamarin Designer for iOS、Xamarin.Forms、IDEの拡張、コード共有の向上などの新機能を追加した。

 エクセルソフトは、「Xamarin 3」のリリースに合わせて、6月末まで特別価格キャンペーンを実施する。税別のキャンペーン価格は、「Xamarin.Android Business」が9万8000円(通常12万7800円)、「Xamarin.Android Enterprise」が18万6500円(通常24万3000円)、「Xamarin.iOS Business」が9万8000円(通常12万7800円)、「Xamarin.iOS Enterprise」が18万6500円(通常24万3000円)、「Xamarin.Mac Business」が9万8000円(通常12万7800円)、「Xamarin.Mac Enterprise」が18万6500円(通常24万3000円)。すべて、年間サブスクリプション価格。
  • 1

関連記事

エクセルソフト、サーバー向け圧縮/暗号ソフトの最新バージョン

エクセルソフト、米SolarWindsのネットワーク帯域幅監視ソフトを発売

エクセルソフト、Objective-C向け統合開発環境の最新版

エクセルソフト、ネットワークデバイスを一括管理するソフトウェア

エクセルソフト、Windowsプラットフォーム向けの分散処理ソリューション

外部リンク

「Xamarin」=http://www.xlsoft.com/jp/products/xamarin/index.html

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>