ニュース

エクセルソフト、インテル開発ツールスイートの最新バージョン

2014/08/28 18:50

 エクセルソフト(名取弘人代表取締役)は、8月27日、インテルが提供する最新版のインテルコンパイラや分析ツールをバンドルした開発ツールスイート「インテル Parallel Studio XE 2015」を発売した。新バージョンは、従来の「インテル Composer XE」「インテル Parallel Studio XE」「インテル Cluster Studio XE」の名称を統一し、「インテル Parallel Studio XE 2015」ブランドとして生まれ変わった。

 インテルC++/Fortranコンパイラ、パフォーマンス分析ツール、エラー検出ツール、スレッド化アドバイザー、パフォーマンス・ライブラリをバンドルした総合開発パッケージ。インテルXeon Phiコプロセッサを含む最新のインテルアーキテクチャ・プロセッサを搭載するシステムに向けて、ハイパフォーマンスで信頼性の高いC/C++、Fortranアプリケーションを開発できる。

 新バージョンは、新しい最適化機能が加わった「インテルコンパイラー15.0」をバンドル。また、OpenMP 4.0規格、Fortran 2003/2008規格に対するサポートを拡張したほか、C++11規格をフルサポートした。

 税別価格は、「インテル Parallel Studio XE 2015 Composer Edition for Fortran&C++ Windows」が19万2000円、「インテル Parallel Studio XE 2015 Composer Edition for Fortran&C++ Linux」が23万2000円、「インテル Parallel Studio XE 2015 Professional Edition for Fortran & C++ Windows/Linux」が35万9000円、「インテル Parallel Studio XE 2015 Cluster Edition for Windows/Linux」が46万円。
  • 1

関連記事

エクセルソフト、デバイスドライバ開発ツールの最新版「WinDriver v11.60」

エクセルソフト、クロスプラットフォーム開発環境の最新バージョン

エクセルソフト、Objective-C向け統合開発環境の最新版

エクセルソフト、UNIX/Windows開発環境統合ツールの新バージョン

エクセルソフト、クロスプラットフォーム開発環境のiOS 7.1対応版

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>