ニュース

ネットジャパン、ディザスタリカバリソフトの最新サービスパック

2014/08/28 18:50

 ネットジャパン(蒋冠成社長)は、8月28日、ディザスタリカバリソフトの最新版サービスパック「ActiveImage Protector 3.5 SP5」を発売した。

 「ActiveImage Protector」は、ディスクイメージングによるバックアップ/リカバリソフト。「SP5」では、無償版のVMware ESXiホストへのP2Vの直接変換ができるようにしたほか、バックアップしたイメージファイルのレプリケーション(遠隔地でのデータ保存)先として、SFTPとAmazon S3を選択できるようにした。

 「SP5」としてリリースする「ActiveImage Protector」のEditionは、仮想環境向けに「ActiveImage Protector」の「Virtual Edition」「for Hyper-V Enterpriser」と「for Hyper-V with SHR」、物理環境向けに「Server Edition」と「Desktop Edition」、IT管理者向けの「IT Pro Edition」、クラスター環境向けの「Cluster Edition」の7製品。

 ネットジャパンは、「ActiveImage Protector」を契約するインテグレータ、パートナー、大手流通や法人向けオンラインショップのビズネットジャパンを通じて販売し、1年間で7億円の売上げを見込む。
  • 1

関連記事

ネットジャパン バックアップソフトのニーズを吸い上げる Windows Server 2003のサポート終了にも対応

ネットジャパン、VMware仮想環境用バックアップソフトの新バージョン

ネットジャパン、自社開発のバックアップソフトウェアを欧州市場で本格販売

ネットジャパン、ディザスタリカバリソフトのサービスパック

ネットジャパン、仮想環境向けバックアップソリューションの新版を発売

外部リンク

ネットジャパン=http://www.netjapan.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>