ニュース

チエル、時事英語ニュース学習システム「ABLish」の改訂版

2018/05/15 13:47

 チエル(川居睦社長)は5月14日、時事英語ニュース学習システム「ABLish」の改訂版(Ver3.0)を7月20日に発売すると発表した。

 ABLishは、短くまとめた時事英語ニュースを週3回配信し、英語教育で求められる力を鍛錬するのに最した時事英語ニュース学習システム。資格試験対策教材として、またアクティブ・ラーニング用教材としても活用できる。

 今回の改訂版では、新鮮なニュース素材で教養を身につけながら読解力の強化をはじめ、ベーシック・イングリッシュが身につくよう機能を改善。長文読解に必要なスキル養成のため、業界初のチャンキング機能を搭載した。また、スマートフォンでのスキマ時間学習に向けて、画面・機能をともに最適化した。さらに、要望の多かった連続再生機能を追加し、多聴学習にも活用しやすくなった。

 あわせて、学生・教員の使いやすさを追求し、画面のデザインも刷新。どのくらい学習しているか、ディスカッションの投稿状況、課題提出状況が管理しやすくなった。また、課題提出の通知などユーザーインターフェースを強化した。

 価格は、1-10ユーザーが6万4800円、11-20ユーザーが11万6640円、21-50ユーザーが25万2720円、51-100ユーザーが45万3600円。すべて契約期間1年。
  • 1

関連記事

チエル、「らくらく授業支援」と「らくらく教材ナビ」の改訂版

チエル、個別学習用のクラウド型デジタル教材「基礎・基本 国語検定」

チエル、小学校のフラッシュ英単語/英語表現をChromebookに対応

外部リンク

チエル=http://www.chieru.co.jp/

「ABLish」=http://www.chieru.co.jp/ablish/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>