ニュース

エクセルソフト、ソフト開発ツール「インテル System Studio」の最新版

2018/10/15 18:00

 エクセルソフト(永山哲也代表取締役)は、インテルコーポレーションが提供するソフトウェア開発ツールの最新バージョン「インテル System Studio 2019」を10月12日に国内で発売した。

 インテル System Studio 2019は、システムとIoTデバイス・アプリケーションを対象としたクロスプラットフォーム向け開発ツール。高速化のためのC/C++コンパイラやさまざまなライブラリー、パフォーマンス解析ツール、デバッガーなどを含んでいる。同ツールを使うことで、インテルアーキテクチャー・ベースのプラットフォーム上で、優れたパフォーマンス、電力効率、信頼性を発揮するシステム/アプリケーションを効率良く開発することができる。

 今回のバージョンでは、パフォーマンスがさらに向上した最新のインテルC/C++コンパイラが含まれ、コードのベクトル化/スレッド化のための設計ツールを新たに追加した。新しいワークフローやデバッガーの改善により使いやすさが向上し、プラットフォーム・レベルのパフォーマンスを迅速に把握することができる。

 税別価格は、インテル System Studio 2019 Composer Edition for Windows/for Linuxが各11万7000円、インテル System Studio 2019 Professional Edition for Windows/for Linuxが各27万7000円、インテル System Studio 2019 Ultimate Edition for Windows/for Linuxが各40万3000円、インテル System Studio 2019 for FreeBSDが15万1000円。
  • 1

関連記事

エクセルソフト、米Rogue WaveのJavaアプリケーション性能管理ツール

エクセルソフト、「インテル Parallel Studio XE」の最新バージョン

エクセルソフト、SentryOneのデータパフォーマンス管理製品

外部リンク

エクセルソフト=https://www.xlsoft.com/jp

「インテル System Studio」=https://www.xlsoft.com/jp/products/intel/system/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>