ニュース

VMwareとNVIDIAの連携強化、VMware Cloud on AWSにNVIDIA GPUを提供

2019/08/27 12:30

 VMwareとNVIDIAは8月26日(米国時間)、両社の連携を強化し、VMware Cloud on AWSでGPUアクセラレーションサービスを提供すると発表した。これにより、企業のAI、機械学習、データアナリティクスワークフローなどの最新のアプリケーションの導入・刷新・展開を支援する。


 今回の連携強化により、VMware Cloud on AWSを利用している企業はNVIDIA T4 GPUとAmazon EC2ベアメタルインスタンスで構成されたクラウドサービスの利用が可能になる。VMware vSphere ベースのアプリケーションとコンテナを変更することなく、そのままシームレスにクラウドに移行できる。

 AI、機械学習、データアナリティクスといった演算集中型のワークロードに対応。データセンターからAWSクラウドまでを一環して網羅するVMwareインフラストラクチャーを使い、展開、移行、運用を統合できる。

 VMware Cloud on AWSクラスターを自動的に拡大できる機能を備え、管理者はデータサイエンティストのニーズに応じて、利用可能なトレーニング環境を拡大/縮小できる。

 VMware Cloud on AWSにより、組織はハイブリッドクラウド全体で一貫性のあるインフラストラクチャーと運営の両方を実現でき、VMware のvSphere、vSAN、NSXをアプリケーションを近代化するための基盤として活用できる。IT運営者はオンプレミスのvSphereで実行されているGPUアクセラレーションワークロードと同時に、vCenter内のGPUアクセラレーションワークロードの管理が可能になる。

 VMwareのパット・ゲルシンガーCEOは、「お客様は、VMware Cloud on AWSのユニークな特性を活用することで、ビジネスクリティカルなアプリケーションの移行、近代化を加速できる。NVIDIAやAWSといった業界のリーダーとの連携から生まれたイノベーションを通じて、ハイブリッドクラウドにおいてデータを集中的に処理するワークロード、最新アプリケーションのためのクラス最高レベルのGPUアクセラレーションサービスを提供する」とコメントを寄せた。
  • 1

関連記事

クラウド機能の一部をオンプレに提供 エッジ領域とKubernetesへの投資を強化――ヴイエムウェア

ついに来た!VMWare on Azureを発表 「Dell Technologies World 2019」開幕、ハイブリッドクラウドへのアプローチを強化

「AWS上で動くVMware」国内市場でも提供を開始 オンプレミスのIT基盤をAWSへ拡張可能――ヴイエムウェア

米NVIDIA、HPC事業強化でMellanoxを69億ドルで買収

【NVIDIA社長インタビュー】AI市場の成長はこの先数十年続く

外部リンク

VMware=https://www.vmware.com/jp.html

NVIDIA=https://www.nvidia.com/ja-jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>