ニュース

シュナイダーとレノボ、サーバールーム不要のエッジコンピューティングソリューション

2020/09/16 15:15

 シュナイダーエレクトリックとレノボ・エンタープライズ・ソリューションズは9月15日、データセンターやサーバールームに頼らないエッジコンピューティングインフラの設置を可能とするソリューションを提供すると発表した。


 今回提供する新ソリューションは、レノボのIoT・エッジコンピューティング向けラック・サーバー「Lenovo ThinkSystem SE350」と、シュナイダーエレクトリックの「APC NetShelter WX 6U薄型壁取り付けエンクロージャ」「APC Smart-UPS リチウムイオン」で構成されている。

 Lenovo ThinkSystem SE350は、需要が高まるIoT・エッジコンピューティング向けに、高性能なサーバー・グレードを保ちつつ、高防塵性、高耐熱性を兼ね備え、多様な環境での設置を想定して設計されたモデル。また、通常の1Uラック・サーバーの半分の大きさに収めることで、店舗などの限られた空間での設置や壁掛け設置も可能。コンパクトで軽量ありながら長寿命のバッテリが特徴のAPC Smart-UPS リチウムイオンと合わせて設置することで、高可用性を維持する。

 さらに、独自の薄型設計による省スペースが特徴のAPC NetShelter WX 6U薄型壁取り付けエンクロージャ内にLenovo ThinkSystem SE350とAPC Smart-UPS リチウムイオンを収納することで、物理セキュリティと機器の設置場所の安定性を確保できる。IT専用スペースのないオフィス内や店舗、倉庫などの環境での使用を想定した動作検証は済んでおり、リファレンスアーキテクチャーも提供されるため、顧客は迅速なエッジコンピューティングの導入が可能となる。
  • 1

関連記事

シュナイダー、クラウドベースのITインフラ運用管理ソリューション

シュナイダーエレクトリック ラインアップの拡充で電源保護の 幅広いニーズに対応 パートナーシップ強化に注力

ついにリチウムイオンが無停電電源装置にも波及、シュナイダー

外部リンク

シュナイダーエレクトリック=https://www.se.com/jp/ja/

レノボ・ジャパン=http://www.lenovo.com/jp/

「Lenovo ThinkSystem SE350」=https://www.lenovo.com/jp/ja/data-center/servers/edge/ThinkSystem-SE350/p/77XX6DSSE35

「APC NetShelter WX 6U薄型壁取り付けエンクロージャ」=https://www.apc.com/shop/jp/ja/products/NetShelter-WX-6U-120V-/P-AR106V

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>