ニュース

治験業務を効率化、富士通の製薬・医療機器メーカー向けSaaS「DDworks NX」

2021/07/26 15:00

 富士通は、製薬・医療機器メーカーによる治験業務の効率化を支援する「FUJITSU ライフサイエンスソリューション tsClinical DDworks21(DDworks21)」を機能強化したSaaS型ソリューション「FUJITSU ライフサイエンスソリューション tsClinical DDworks NX(DDworks NX)」の提供を7月26日に開始した。

「DDworks NX」の特徴

 DDworks NXは、医療機関、製薬、医療機器メーカーで行う治験業務の各段階で、これまで紙媒体でやり取りしていた治験文書をデジタル化。2019年1月に提供を開始した医療機関向けSaaS型ソリューション「DDworks21」「tsClinical Trial Site」と連携することで、医療機関、製薬、医療機器メーカー間での治験文書のデジタル連携を実現する。

 製薬、医療機器メーカー双方の治験業務を効率化するほか、人件費や書類の外部保管倉庫にかかるコストを削減。さらに、利用画面の日本語、英語切り替え機能の追加で、国際共同治験への対応や翻訳作業の負荷を軽減する。初期導入費用は300万円から。月額利用料は個別見積もりとなっている。富士通では、21年度(22年3月期)中に20社への導入を見込んでいる。
  • 1

関連記事

データドリブン時代の電機大手の一手

富士通と仏Inria、異常要因を特定する世界初の時系列AI技術を開発

富士通、産業分野のDX実現に向けてNTTドコモとハイブリッドネットワーク構築

外部リンク

富士通=https://www.fujitsu.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>