ニュース

電子地図データのクラウド配信サービスをメジャーアップデート、NTTインフラネットから

2021/08/30 16:00

 NTTインフラネットは、電子地図データのクラウド配信サービス「GEOSPACE CDS」のメジャーアップデートと月度更新を8月26日に実施した。

インターネット上で公開する更新箇所の表示例

 GEOSPACE CDSのメジャーアップデートでは、「GEOSPACE 電子地図」最新版(2021年春版)に収録されているデータを反映した。GEOSPACE 電子地図は、地形や建物の形を精密に撮影した航空写真や、都市計画図などの公共測量成果物をベースに作成した地理空間情報コンテンツとなっている。更新される県域は、全国47都道府県となる。

 また、今回の月度更新では岩手県の高田松原津波復興祈念公園の新設や宮城県の女川町海岸広場の完成などを含む約818件を更新した。更新対象は、道路、空港、駅、役場などの公共物や大規模商業施設など。月度更新の対象商品は、「GEOSPACE CDS(オンライン版)」「GEOSPACE API」「GEOSPACE CDS プラス」「ちばんMAP」「GEOSPACE ちばんAPI」となる。
  • 1

関連記事

GROUND 顧客開拓へパートナー販売開始 物流施設向け統合管理システムを発売

駐車場検知ツール「Tellus VPL」α版、さくらインターネットがTellusで無料提供

NSW、車両など移動体の位置情報を活用したMaaSプラットフォームを提供

外部リンク

NTTインフラネット=http://www.nttinf.co.jp/

「GEOSPACE CDS」=https://www.ntt-geospace.co.jp/geospace/cds.html)

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>