ニュース

「F-Secure SENSE」をコンテナ形式でISPに提供、エフセキュアから

2021/10/12 17:00

 エフセキュアは、ISP向けゲートウェイセキュリティとエンドポイント保護サービスである「F-Secure SENSE」がルータメーカーを通じたコンテナ形式でのソリューションとしてISPへの提供を開始した。


 エフセキュアは、これまでも家庭でインターネットに接続された全てのデバイスを保護することを目指し、ISP向けにサービスの提供を行ってきた。F-Secure SENSEがルータメーカーを通じてコンテナ形式で供給されることで、ISPはファームウェアアップデートを使わずにF-Secure SENSEの展開を行うことが可能になり、ISPにとって自社のブロードバンド接続会員に対してセキュリティサービスの提供/維持が可能となる。

 数百万人のユーザーが所有するデバイスのセキュリティを管理するISPにとって、新しいサービスの提供やライフサイクル管理は大きな悩みの種であり、コンテナ化はISPがユーザーにより新しく良いサービスを提供することに集中できるように、この作業を簡素化するものとなる。

 一般ユーザーにとっては、セキュリティソリューションを導入する上でISP経由での入手が最もシンプルな方法となる。21年にエフセキュアが実施した調査では、回答者の64%がセキュリティ/プライバシー保護サービスをISPから購入すると答えており、15年調査時の56%、18年調査時での60%から上昇している。
  • 1

関連記事

エフセキュア エンドポイントセキュリティをシングルエージェントに統合 7月からサブスク型の新サービスを提供

IT用語「コンテナ」はどんな意味? 仮想マシンとの違いを解説

DX時代に重要性を増すAPMの現在

外部リンク

エフセキュア=https://www.f-secure.com/ja_JP/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>