
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月07日付 vol.2066
SPECIAL FEATURE
[特集]IBMが展開する「地域DXセンター」 SI企業が地域...
並べ替え
Special Issue
2022/09/01
CData Software Japanのセッションでは、代表社員職務執行者の疋田圭介氏が登壇し、「DXはコネクティビティからはじまる~クラウドデータの...
Special Issue
2022/09/01
初日の基調講演では、ITジャーナリストの久原健司氏が登壇し、「中小企業のDX推進における現状と課題~ITベンダーに求められること~」をテーマに講演を...
ニュース
2022/08/31
NTTデータ イントラマート(イントラマート)は、DACSとセールスパートナー契約を結んだ。
ニュース
2022/08/31
ノーコードツールを提供するベンダーやSIerなど7社は9月1日、「ノーコード推進協会」を設立する。ノーコードによるソフトウェア文化の変革を目指し、情...
企業動静
2022/08/30
KeyPerson
2022/08/29
新興のクラウドデータウェアハウスベンダーである米Snowflake(スノーフレイク)が、日本市場で存在感を増している。設立から3年を迎える日本法人の...
解説
2022/08/26
「アイデンティティ・ガバナンス」「アイデンティティ・セキュリティ」というキーワードを見聞きすることが増えてきている。しかし、比較的新しい領域であるた...
ニュース
2022/08/26
大塚商会は8月24日、東京・千代田の帝国ホテルで「創業60周年感謝会」を開催した。当日は事前に抗原検査を実施するなどの徹底した新型コロナウイルス感染...
ニュース
2022/08/25
JTOWERと住友電気工業、日本信号、NECの4社は8月22日、産官学で連携する新組織「交通インフラDX推進コンソーシアム」の設立発表会を開催した。...
解説
2022/08/25
旺盛なシステム開発需要がある一方、圧倒的なIT人材不足が起きており、また人材派遣ビジネスでシステム開発企業として独自性を発揮しにくいクラウドファース...