
ITビジネス情報誌
最新号 2025年06月30日付 vol.2065
SPECIAL FEATURE
[特集]紙面で振り返る2025年上期 AIを軸に進化するIT...
並べ替え
ニュース
2023/02/02
AOSデータは1月18日、クラウドストレージサービス「DataShare3.0」の販売開始を発表した。アカウント数を無制限に登録でき、社内外のデータ...
ニュース
2023/01/31
アクロニス・ジャパン(アクロニス)は1月30日、「Acronis Cyber Protect Cloud」のVMware Cloud Directorバックア...
解説
2023/01/26
ジェイズ・テクノロジー(旧ジェイシーテクノロジー)は、情報システム業務のアウトソーシングサービス「Kaetec」(カエテク)の販売拡大に注力している...
ニュース
2023/01/19
Arcserve Japanは1月23日、統合データ保護ソリューションの新バージョン「Arcserve Unified Data Protection9.0...
ニュース
2023/01/12
ピュア・ストレージ・ジャパンは2022年12月9日、同社のビジネスの最新動向と23年のIT業界展望を報道関係者向けに説明した。11月6日に終了した2...
ニュース
2023/01/06
ニューテックは1月6日、米ExaGrid Systems(ExaGrid)とパートナー契約を結び、ExaGrid階層型バックアップストレージを利用した...
ニュース
2023/01/05
米Trellix(トレリックス)の日本法人とトレンドマイクロは2022年12月、国内の法人企業を対象にセキュリティに関する調査を実施した。サプライチ...
ニュース
2022/12/29
日本オラクルは12月16日、クラウド型データベースサービス「MySQL HeatWave」の新サービスとなる「MySQL HeatWave Lakehou...
ニュース
2022/12/22
AOSデータは12月1日、記者会見を開き、アタックサーフェス(攻撃対象領域)を分析・管理するサービスの提供開始を発表した。サイバー攻撃の対象となりう...
Special Issue
2022/12/22
3日目の最終セッションでは、週刊BCNの記者でセキュリティ分野を担当する岩田晃久がスピーカー、副編集長の日高彰が聞き手となり、最新のサイバー攻撃の傾...