
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月07日付 vol.2066
SPECIAL FEATURE
[特集]IBMが展開する「地域DXセンター」 SI企業が地域...
並べ替え
年頭所感
2021/01/15
しっかりと地に足をつけて活動していく年にする。昨年はコロナの影響により社会全体が大変な中で、業績に影響を受けた一部業種のお客様が設備投資を抑制・凍結...
年頭所感
2021/01/15
コロナ禍をきっかけに、急速にテレワークなどの非接触型の仕事が進んだ。営業やSEがお客様と直接接触する機会が減った影響は大きかったものの、遠方のお客様...
年頭所感
2021/01/15
新型コロナウイルスの感染拡大は、上半期で収まるとみていたが、下半期も感染拡大の状況が続いた。2021年はウィズコロナでビジネスを展開する必要があるの...
年頭所感
2021/01/15
2020年は、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行に伴い、私たちの生活スタイルや労働環境も、急激かつ非常に大きな変化への対応を余儀なくされた。
特集(Special Featu...
2021/01/14
新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、2021年に入ったいまも続いている。そんな中でも企業活動は止めることができない。テレワークと最小限の出社で...
ニュース
2021/01/13
大塚商会は、クラウド型の調達・購買業務支援サービス「たのめーるプラス」のシステムを大幅に刷新し、1月以降の新規申込分から提供する。
今日のひとことWeb版
2021/01/13
良好な市場環境を背景に、当初多くのIT企業が業績の伸びを期待した2020年でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大が市場環境を一変させ、企業の業績にも...
年頭所感
2021/01/08
新型コロナウイルスのパンデミックが経済・社会に大きな影響を及ぼした2020年。IT企業の活動にも決して少なくないダメージを与えた一方で、オンラインの...
年頭所感
2021/01/08
2020年は何と言っても新型コロナウイルス一色の年だった。当社も在宅勤務を推奨し、リモート営業を取り入れた。先行きが見通せない状況だったが、対予算で...
年頭所感
2021/01/08
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大が、人の移動やサービスなどあらゆるものに影響を及ぼした。一方、テレワークなどでITの活用が進み、将来に向けて...