「宮城県」の関連記事一覧
2021/10/21
-
ニュース
kintone外部のデータと連携が可能に、「krewData」に外部ファイル入出力機能
グレープシティは、サイボウスが提供するクラウド型業務アプリ開発プラットフォーム「kintone(キントーン)」に対応したプラグイン「krewData(クルーデータ)」にkintoneの外部にあるデータとクラウドストレージを介して連携できる外部ファイル入出力機能を10月27日にリリースする。
2021/08/26
-
ニュース
JavaScriptライブラリ「Wijmo」の新バージョン、グレープシティから
グレープシティは、業務システム開発に便利なUIコントロールを数多く収録したWebアプリ開発者向けJavaScriptライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」の新バージョン「2021J v2」を8月25日にリリースした。
-
ニュース
宮城県名取市の学童保育施設が保育ICTシステム「CoDMON」を導入、9月1日から
コドモンは、宮城県名取市の学童保育施設全8施設で子ども施設向けICTシステム「CoDMON(コドモン)」を9月1日から順次運用する。
2019/11/15
-
ニュース
セキュリティや働き方改革で新たなビジネスを!週刊BCNが仙台市でSIer・リセラーのためのITトレンドセミナーを開催
週刊BCNは11月8日、仙台市で「SIer・リセラー必見!有力商材で広がるITビジネスセミナー」を開催した。
2019/11/11
-
ニュース
JR東日本、気仙沼線でバス高速輸送システムの技術実証を実施
東日本旅客鉄道(JR東日本、深澤祐二社長)は、同社が主催するモビリティ変革コンソーシアムで、「JR東日本管内のBRT(バス高速輸送システム)におけるバス自動運転の技術実証」を実施する。
2019/10/29
-
ニュース
東北電力、NECのソフトウェアを導入、ドローンによる「送電線点検」試行導入
東北電力は、山間部や浸水、土砂崩れなどの立ち入りが困難な箇所では徒歩やヘリコプターに加え、ドローンを活用した設備被害状況の把握に取り組んでいる。
2019/07/26
-
ニュース
気仙沼市の全中学校、運動部の遠隔指導がスタート
ソフトバンク、気仙沼市(菅原茂市長)、仙台大学(遠藤保雄学長)は、ICTなどを活用した地域スポーツ力の向上、部活動の指導に当たる中学校教職員などの働き方改革を実現するため、スポーツ遠隔指導を柱とする部活動支援事業を7月から開始した。
2019/07/16
-
KeyPerson
キヤノンITソリューションズ 代表取締役社長 金澤 明
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)グループは、ITソリューション(ITS)事業の売り上げを1000億円上乗せして3000億円にする「ITS3000」構想を推進している。
2019/05/14
2018/12/07
-
その他
設計情報のドキュメント自動生成でシステムの納品がよりスムーズに ノンプログラミングの開発ツール「Forguncy」がバージョンアップ――グレープシティ
グレープシティ(馬場直行社長)は11月28日、ノンプログラミングのウェブ業務システム開発ツールの新バージョン「Forguncy4」を発売した。