今日のひとことWeb版

国産・老舗、復権への挑戦

2010/05/11 15:26

 ユーザー企業に普及が進む状況と反比例するかたちでビジネスが成り立ちにくくなったという、皮肉な製品があります。そう、Linuxです。

 Linuxが普及し始めた5-6年前。当時は関連技術者も不足し、情報も少なかったことから、有償Linuxへの引き合いは多く、専門ベンダーにも存在感がありました。しかし、いまは技術者も育ち、無償Linuxも“枯れ”てきています。その結果、「Linuxディストリビュータは不要」と判断され、有償Linuxベンダーの存在感が薄れてきているのです。

 老舗のLinuxディストリビュータ、ターボリナックスも例外ではありません。業績は低迷しています。ターボはLinuxから手を引くのではないか――そんな噂もありました。

 しかし、今春、トップに就いた森蔭政幸社長は、「まだ伸ばせる」と断言。改めて噂を完全に否定しました。決して楽な道ではないと思いますが、物腰柔らかな新トップは決意を固めていました。国産・老舗の復権に向けた新たなスタートです。(木村剛士)

【記事はこちら】
<トップインタビュー>ターボリナックス 森蔭政幸社長
メールマガジン「Daily BCN Bizline 2010.5.11」より
  • 1

関連記事

ミラクル・リナックス 社長 児玉 崇

レッドハット 社長 廣川裕司

日本経済新聞社、組版システム端末にターボリナックスのLinuxを採用

<解剖!メーカー流通網>30.ターボリナックス 国内と中国市場を網羅

ターボリナックス OSSは「売る」から「使う」へ