ニュース

NEC、企業のクラウド導入を見据えたITシステム管理オンサイトサービス

2010/01/13 10:08

 NEC(矢野薫社長)とNECフィールディング(中西清司社長)は、顧客企業のITシステム全般を対象に、導入時の企画から設計・構築、運用・保守・改善、撤去といったライフサイクルにワンストップで対応する新たなオンサイトサービス「オンサイトライフサイクルマネジメント」を開始した。

 新サービスは、NECの「クラウド指向サービスプラットフォームソリューション」での業種共通サービスメニューの一つとして提供。ユーザー企業の社内や利用するデータセンター(DC)に設置したホストコンピュータ、サーバー、クライアントPC、ネットワークに対し、技術者の常駐やリモートで運用・保守を行う従来の「オンサイトサービス」を、クラウド指向のサービス導入にも対応できるようにシステム運用・保守の効率化、最適化を実現する。

 ITシステムの導入から撤去までのライフサイクルを、一括でサポートするのが最大の特徴。具体的には、基幹となる業務アプリケーションやミドルウェア、サーバーシステムのライフサイクル管理するサポートをはじめ、社内ネットワークやインターネット接続などの管理のほか、資産管理、導入時のアプリケーションインストール、PCの設定を一括で実施を行うほか、システム保守も実施する。

 価格はサーバー50台、ネットワーク機器30台、クライアントPC1000台程度のシステムをリモートでサービス提供した場合、月額240万円から。2社では今後3年間で300社への納入を目指す。
  • 1

関連記事

NEC、クラウドサービスの優位性をアピール、「iEXPO2009」の講演にて

NEC、トレンドマイクロと新セキュリティソリューション開発、10年上期に発売へ

NEC、耐久性向上を実現したA3対応モノクロレーザープリンタ4機種

NECとNECエレ、次世代メモリの安定化技術を開発、実用化に弾み

NECフィールディング 社長 中西清司

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

NECフィールディング=http://www.fielding.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>