ニュース

SSJとみずほ情報総研、資産除去債務に対応したソリューションで協業

2010/03/11 10:09

 エス・エス・ジェイ(SSJ、谷本善男社長)とみずほ情報総研(井上直美社長)は、資産除去債務に対応したソリューションの提供で協業し、3月からサービスを開始した。

 今回、SSJとみずほ情報総研は、将来の国際会計基準適用を見据え、資産除去債務対応が早急な課題となっている中堅企業に向けて、資産除去債務に対応したソリューションを提供する。

 SSJの統合業務パッケージ「SuperStream」と、みずほ情報総研の「資産除去債務コンサルティング」を活用することで、資産除去債務の業務整備とシステム化を図り、企業における業務効率の向上を可能にする。

 新ソリューションの提供にあたり、SSJは、日本国内の中堅・中小企業を中心に5500社以上の導入実績をもつ「SuperStream」の固定資産・リース資産管理システムにおいて、資産除去債務に対応した機能を追加。資産除去債務資産抽出、既存除去債務資産の除去債務計上仕訳などを標準機能として装備し、保守費用内でのバージョンアップを可能とした。また、将来のIFRS対応を考慮した機能追加なども予定している。

 一方、みずほ情報総研は、自社開発した資産除去債務計上支援ツール「eARO」を活用し、資産除去債務算出における対象物件の選別から債務性評価、見積りデータの収集、将来キャッシュフローなどといった一連の作業について、コンサルティングによる支援を実施する。
  • 1

関連記事

エス・エス・ジェイ社長 谷本善男

SSJ、販売に徹する新体制へ、開発部門を親会社のキヤノンITSに移管

SSJ、ERP「SuperStream」の新版、完全Web対応でSOAも採用

みずほ情報総研、企業の内部統制をサポートするソリューション

みずほ情報総研 RFIDで製品の安全管理を検証 東京エディオン店舗で実験

外部リンク

エス・エス・ジェイ=http://www.ssjkk.co.jp/

みずほ情報総研=http://www.mizuho-ir.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>