ニュース

NTTコムウェアと日立、ハンズフリー型入退室管理ソリューションを共同開発

2010/03/12 10:09

 エヌ・ティ・ティ・コムウェア(NTTコムウェア、杉本迪雄社長)と日立製作所(日立、川村隆会長兼社長)は、入退室におけるセキュリティや利便性の向上を支援するハンズフリー型入退室管理システムソリューションを共同開発した。

 このソリューションは、NTTコムウェアの仕様をもとに、日立が開発した業界初の厚さ3mmを切るカード型セミアクティブRFIDタグ「AirLocation MJタグ」を活用し、共同でシステムを開発した。

 今後、両社では、同ソリューションを、NTTコムウェア全事業所における入退室管理システムとして導入を推進するほか、安心・安全が求められる場所への適用など、さまざまな業種のユーザーに提供していく。
  • 1

関連記事

【2010年 年頭所感】 NTTコムウェア

NTTコムウェア 自治体向け災害情報管理システム 安価に抑え、導入促進を図る

NTTコムウェア、東京データセンターにおいてSAS70報告書を取得

NTTコムウェア、RFIDを利用したイベント来場者の動線分析サービス

NTTコムウェア、デジタルペンで操作できる災害情報管理システムを開発

外部リンク

NTTコムウェア=http://www.nttcom.co.jp/

日立製作所=http://www.hitachi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>