ニュース

ディアイティ、Windows 7に対応したVPNクライアントソフト新版

2010/03/30 10:09

 ディアイティ(下村正洋社長)は、安全なリモートアクセス環境を提供するVPNクライアントソフトウェアの新バージョン「NET-G Secure VPN Client 2.4」を4月5日に発売する。

 「NET-G Secure VPN Client」は、AuthenTecの「Sentinel」をベースにディアイティが独自ノウハウを生かして開発し、IPv6にも対応したVPNクライアントソフトウェア。新バージョンでは、要望の多いWindows 7に対応し、64ビットについてはネイティブ対応も可能とした。また、Windows 7を利用したデータ通信を適切に保護するため、暗号化規格AESの256ビットをサポートし、IPv4/IPv6を含むリモートアクセス環境で安全安心なリモートアクセスを実現する。

 価格は、1ユーザーパックが1万4800円、10ユーザーパックが12万8000円、50ユーザーパックが55万6000円、100ユーザーパックが98万円。なお、新バージョンの発売を機に、より多くのユーザーに安全安心なリモートアクセス環境が利用できるように、他のVPNソフトウェアからの乗り換えプログラムも用意している。
  • 1

関連記事

ディアイティ、「Google Apps」正規販売代理店として活動開始

ディアイティ、仮想化環境をセキュアにする製品など、2月から販売

ディアイティ、Windows 7に対応したLANアナライザの新バージョン

ディアイティ、フィンランド企業が開発した暗号化の監視・監査アプライアンス

ディアイティ、すべてのネットワーク情報を統合管理するシステム

外部リンク

ディアイティ=http://www.dit.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>