ニュース

東芝ソリューション、三島信用金庫に「事務品質アラーム」を納入

2010/04/28 10:09

 東芝ソリューション(梶川茂司社長)は、三島信用金庫(稲田精治理事長)に、オペレーショナル・リスク管理ソリューションQualityGymシリーズの「事務品質アラーム」を納入し、4月から稼動したと発表した。

 三島信用金庫は、「地域のホームドクター」の実現を基本方針とし、地域密着型金融を目指すとともに、高品質な信用金庫の実現に取り組んでおり、その施策のひとつとして「苦情の適切な管理による顧客満足の創造」を掲げている。今回、この施策を実現するためにQualityGymシリーズの「事務品質アラーム」を採用した。

 「事務品質アラーム」は、顕在リスクの改善PDCAを実現するソリューションパッケージ。三島信用金庫では、同ソリューションを利用し、「バーゼルII(新しい自己資本比率規制)」で求められている定性基準の達成を定量的に説明するため、(1)オペレーショナル・リスクDBの実現、(2)報告ワークフローの共通化、(3)リスク、効率化分析の標準化、(4)改善計画(再発防止策)策定のシステム化--を実現している。
  • 1

関連記事

東芝ソリューション、次世代CMSを毎日新聞に納入、5月稼動へ

東芝ソリューション、中堅市場向けビジネス拡大に向けた新組織を設置

東芝ソリューション、東芝ITサービスと東芝ソシオシステムサポートを統合

大和総研BIと東芝ソリューション、法人向け携帯活用ソリューションで協業

東芝ソリューション、コンタクトセンタソリューションを池田模範堂に納入

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

三島信用金庫=http://www.mishima-shinkin.co.jp/

「QualityGymシリーズ」=http://q-gym.toshiba-sol.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>