ニュース

NEC、欧州にキャリアクラウドセンターを設置、ソリューション提供を強化

2010/05/06 10:13

 NEC(遠藤信博社長)は、5月6日、通信事業者向けクラウドビジネス(キャリアクラウド)の推進を目的とした「ヨーロッパクラウドコンピテンスセンター」を設置したと発表した。センターを中核に、欧州市場でITとネットワーク融合のソリューション提供強化を図る。

 「ヨーロッパクラウドコンピテンスセンター」は、スペイン・マドリッドのNECヨーロッパ社傘下のNECイベリカ社が中心になる。NECは、スペインで一昨年にテレフォニカグループとクラウド分野で協業。具体的なビジネス連携として、昨年7月にテレフォニカ・スペイン社が中小企業向けにSaaSプロジェクトを受注し、テレフォニカ・スペイン社によるSaaSアプリケーションの提供基盤をNECが構築・運用している実績がある。

 ワールドワイドでは、通信事業者が多くのサービスを法人からコンシューマまで幅広く提供するために、データセンターを活用した新サービスの提供拡大に動いている。NECは、国内の通信事業者向けシステム導入実績をベースに、キャリアクラウド関連ビジネスのグローバル化を加速。「ヨーロッパクラウドコンピテンスセンター」を、欧州地域の事業拡大を図る戦略的なセンターとして位置づける。

 今回のセンター設置を手始めに、中南米など他地域での事業展開を視野に入れ、2012年度(13年3月期)に海外売上比率25%を目標としている。
  • 1

関連記事

NEC、4月1日付けで組織再編、クラウド・グローバル・環境がカギ

NEC 販社のクラウド・ビジネスを支援

NEC 「ハード」より「ソフト」 クラウド事業に重きを置く

NEC、クラウドサービスの優位性をアピール、「iEXPO2009」の講演にて

NEC、企業のクラウド導入を見据えたITシステム管理オンサイトサービス

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>